| 不動産Q&A 【『個別合併浄化槽』という表記を見たことがありますがどういう意味ですか?】 | さが売買ネットは佐賀県最大級の不動産売買情報サイトです。佐賀県のアパート・マンション・一戸建てなどの売買物件情報はもちろん、土地・分譲地などの不動産情報も豊富で、あなたにピッタリの物件情報が探せます。

【さが売買ネット】佐賀県の不動産売買専門サイト

TEL:0952-41-4122

  • 【営業時間】9:30~17:30
  • 【定休日】なし

メールでのお問い合わせ

運営:株式会社マイホーム情報不動産

不動産Q&A 【田舎暮らしについて】

『個別合併浄化槽』という表記を見たことがありますがどういう意味ですか?

浄化槽とは、下水道が通っていない地域で川や海に家庭排水を捨てる為に、排水をきれいにする装置です。 家庭排水(生活雑排水)とは洗濯排水、台所排水、便所排水、お風呂の排水など、雨水以外の家庭からでる全ての排水をいいます。

合併浄化槽とは、すべての排水(雨水、特殊排水等は除く)を処理する浄化槽で、その処理能力はかなりのものです。 洗濯水等を処理できるので、放流先である川や海への害をかなり軽減することができます。

お問い合わせ

TEL:0952-41-4122

  • 【営業時間】9:30~17:30
  • 【定休日】なし

メールでのお問い合わせ

株式会社マイホーム情報不動産

  • 〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町1番20号
  • TEL:0952-41-4122
  • FAX:0952-41-4118
  • 【免許番号】宅地建物取引業:佐賀県知事(5)第2146号

閉じる

新規情報更新中

更新日時
全物件数 限定公開物件数
新着 新着
全体 全体

閉じる